どんな効果が期待できるの?
○フラッシュバックが減る:突然、嫌な記憶がよみがえることが少なくなります。 ○体の不快感が和らぐ: 原因のわからなかった体の痛みや緊張が軽くなります。 ○気持ちが安定しやすくなる: 不安やイライラが減り、穏やかな時間が増えます。 ○夜、眠りやすくなる: 悪夢を見ることが減り、落ち着いて休めるようになります。 |
大切なのは、トラウマの記憶を消し去るのではなく、「記憶に振り回されない自分」になることです。この治療は、そのための大きな助けとなります。

もう少しだけ詳しい説明を
このTSプロトコールは、主に「複雑性PTSD」という状態を対象とした治療の試みです。
○子どもの頃から、長い期間にわたってつらい経験を繰り返してきた方 ○家族や身近な人から、心や体を傷つけられ続けてきた方 ○逃げることができない状況で、何度もつらい目にあってきた方 ○大切にされるべき時期に、十分に守ってもらえなかった方 ○信頼すべき人から裏切られる経験を重ねてきた方 |
複雑性PTSDは、過去のつらい出来事が、今のあなたの心と体に様々な形で影響を及ぼしている状態です。それは決してあなたの心が弱いからではありません。

~ここでは、代表的な症状を分かりやすく解説します~
昔のつらい記憶が、突然よみがえる(再体験)
フラッシュバック: 過去の出来事を、まるで今再び起きているかのように鮮明に感じてしまいます。映像だけでなく、その時の音、匂い、体の感覚(痛みや恐怖など)も一緒に蘇ることがあります。 悪夢: つらい出来事に関連する夢を繰り返し見て、夜中に目が覚めたり、眠るのが怖くなったりします。 つらい気持ちの再燃: 昔の出来事を思い起こさせるような人、場所、物事に触れると、動悸がしたり、強い不安や恐怖に襲われたりします。 |
自分や他人、世界に対する見方が変わってしまう(自己組織化の障害)
長期間にわたるトラウマ体験が、あなたの「自分という存在の土台」や「人とのつながり方」を揺るがしてしまった状態と言えます。
自分を責めてしまう ・「自分が悪いからあんなことが起きたんだ」と罪悪感を持ち続ける。 ・「自分には価値がない」「自分は汚れている」と感じてしまう。 ・常に消えない恥ずかしさや無力感を抱えている。
感情のコントロールがとても難しい ・ささいなことで、自分でも驚くほど激しい怒りが爆発してしまう。 ・突然、悲しみの波に襲われて涙が止まらなくなる。 ・感情が麻痺したように、何も感じられなくなることがある。 ・常に気持ちが張り詰めていて、リラックスできない。
人との関わりがうまくいかない ・人を信じることができず、常に疑ってしまう。 ・親密な関係を築くのが怖い、または他人を避けたくなる。 ・反対に、見捨てられるのが怖くて相手にしがみついてしまう。 ・自分が周りから孤立しているように感じる。 |
常に危険を避けようと、心と体が警戒し続ける(回避と過覚醒)
無意識のうちに、心と体が「戦闘モード」や「逃走モード」から抜け出せなくなっている状態です。
・思い出させるものを避ける : トラウマに関連する場所や会話を無意識に避けます。 ・常にピリピリしている : ちょっとした物音にひどく驚いたり、常に周りを警戒したりします。 ・集中できない : 注意力が散漫になり、ぼーっとすることが増えます。 ・眠れない : 寝つきが悪い、眠りが浅いなどの睡眠の問題を抱えます。 |
これらの症状は、一人で抱えるにはあまりにも重く、つらいものです。
そして過去の辛い出来事に向き合えば向き合うほど、余計に辛くなるばかりで症状はいつまでも楽にならず、なかなかお薬の効果も得られにくいことも多いのです。